MENU

探偵への料金支払方法「分割払い・後払い」に有利なクレジットカード

不貞行為の証拠が事実なら離婚と慰謝料の請求
目次

探偵の支払に有利なクレカで分割払いや後払いできる

探偵 分割払い

クレジットカード支払いができる探偵事務所で使用できるのはVISA, MASTER、JCB.

上記のクレカなら分割払いや後払いできる。探偵によっては着手金(頭金)が必要なところでもクレカ支払いで対応すればよい。

浮気調査の費用は高額になりがちで50~80万円の支払も珍しくないので、手持ちの現金がない時は、クレジットカード支払いとして先に浮気の証拠を掴めるタイミングで依頼する方が結果は出やすい。

大手の探偵でなくても地域でそこその希望の探偵なら最近はオダギリジョーのCMで有名になったエアペイなどを導入しているところや堂安律のVISAカードのタッチ(TOUCH)も使用できるところも。

探偵の成功報酬制と分割払

分割払いといえども、浮気調査を依頼するときには成功報酬制の料金設定には注意が必要

特に「何をもってして成功」というのか、定義が曖昧な探偵や興信所には、いくら分割払いだからといっても契約はやめてください。

浮気調査を依頼するのだから、浮気の証拠を掴んだら成功、と、思い込むのは危険です。ピンボケの写真を一枚だされて浮気の現場を押さえたから成功、と、言われても困るからです。浮気調査を成功報酬制の探偵に依頼するのであれば、事前に成功の定義を確認しておきましょう。

成功の定義と共に、どのような報告書を貰えるのかを確認しておくとよいです。浮気調査を依頼して、報告書を離婚裁判などに使いたい場合には、裁判での証拠能力のある報告書が必要。

証拠能力がある報告書を貰えないと、高い調査費用を払っても裁判で使えないことが考えられます。また、トータルでの費用について検討してみることも大切。

成功報酬の場合、低価格の着手金と高額の成功報酬がセットになっているところもあります。トータルの費用で高くなってしまえば、その金額は支払わなくてはいけません。

結果的に高い費用を支払うことになります。浮気の証拠が掴めなかったときでも、浮気はしていませんでした、だから成功です、と、いうパターンも考えられます。

分割払いで成功報酬制の探偵を利用するときには、何をもってして成功とするのか、成功したときには目的に合った報告書が貰えるのか、最終的に分割払いでも支払う金額に納得がいくのか、などのポイントをチェックしたうえで依頼するとよいです。

探偵費用の分割払いのメリット

探偵 分割払い

着手金0円で浮気調査をスタートできる。手持ちのお金がない時のでもクレカ支払いで後払いにできるので、即日調査がはじめられる。浮気の初期段階で証拠を掴める

支払回数を自分で選べ津。自分の支払能力にあった可能金額で設定。浮気問題で感情的になった無理な支払にしよういように。

探偵と契約するまえにクレジットカード支払いで分割払いにする意向を伝える(もちろん、現金での分割払いも可)

探偵の分割払いは何回まで費用を分割できるのか

これはご自身がもっているクレジットカードにより、また探偵事務所の契約にもよりますが、最大60回は可能。ただし、これは最大分割払いの回数なので、ご自身が何回までの分割払いが可能かは必ず契約する探偵に確認してください。

通常であれば2回までの分割は費用(手数料)が0円のところもあるので、契約しているクレジットカードの分割払い手数料もチェックしてください。

もちろん、臨時収入などがあり残金を一括で支払うことも可能(クレカ支払い・現金とも)

支払い方法はクレジットカードでの分割払い、現金で口座振替の設定や探偵事務所へ持参することも可。

無料相談で事前にお金の不安を解消

いまでは多くの探偵や興信所は無料相談を行っており、匿名で電話相談できるところも。

かならず複数の探偵の無料相談をうけて総額の費用、支払い方法を確認して無料見積をもらってくらさい。

複数の見積もりで高額請求や逆に格安すぎる見積をだすところもあるでしょう。

そんなときは探偵の無料比較サービスもあるので、そこで費用が妥当性があるかを確認して不安を無くしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次