関係修復の浮気調査で真実を知って離婚を考える方が多い事実

ある有名大手の探偵事務所が公開した情報によると「浮気調査の依頼者の7割近くは関係修復を希望」となってます。
私はベテラン調査員にインタビューしたときに「確かに依頼時には、やり直しを希望ですが、不貞行為の証拠をみて真実を知ったことで離婚する方も多いです」と答えてくれたことを強烈な印象として覚えています。
信じていた配偶者(パートナー)が自分についていた嘘を許せなくなる気持ちも理解できます。不倫の証拠をみて、長年裏切られたことに冷静でいられるわけがありません。
ですが、探偵事務所や興信所に浮気調査を相談する方の70%ちかくは関係修復・やり直しを考えている方がいらっしゃるので、今回の記事をアップします。
浮気調査を依頼した動機として配偶者(パートナー)とやり直したい

もしも配偶者パートナーが浮気しているんじゃないだろうかという悩みが生じた時には、それを解決する策として浮気調査を依頼するという手段も有効です。
人は一度疑念が生じてしまうと、その不安感に支配されて冷静さを失います。例えばお相手に本当に急な残業が舞い込み帰宅が遅くなった、もしくはデートをドタキャンされたなどのことでも、万事にマイナス思考が先立っていると、この人は嘘をついているのではないかと感じてしまいます。感情とは時に判断力を鈍らせ、自らご自身をミスリードしてしまうものなのです。
心の奥底ではやり直したいと思っている時に、これではかえって後向きにベクトルが働いてしまいます。だからこそ客観性をもてる機関の視点・調査力が有効なのです。
浮気調査の結果次第ではパートナーの潔白が証明され、不安感から即解放される幸せな例もありますし、浮気が判明してしまった場合でも、それを踏まえた上で、この先どう二人の間柄を修正していくべきかを建設的に考えられます。ご自身の心中や頭の中だけで悩みを必要以上に膨らませず、先ずはきちんと事実を把握することが肝心なのです。
関係修復の浮気調査を依頼した動機はパートナーと浮気相手を別れさせたい
結婚相手や配偶者といったパートナーが浮気をしていた場合、その対応策には人それぞれ様々なものがあります。
浮気だけは絶対に見逃すことができず、離婚などの選択をする人が多い一方、浮気相手と別れさせることでやり直しを目指す人も珍しくありません。
特に結婚して既に家族がいる場合、その問題は夫婦間だけの都合だけで決められるものではないので、大切な子供の健やかな成長の為にも、やり直しの道を模索することは良い選択です。
そこで、浮気をやめさせる為の証拠確保の手段として、探偵へ浮気調査を依頼する人が増えています。
近年では職業としての一般の認知度も高まり、かつてよりも探偵へ浮気調査を依頼するハードルは低くなっていますが、同時に探偵業者の数も増えているので、優秀な業者を見極めて依頼することが大切となります。
調査能力に優れ、鮮明な証拠を確保可能な設備も有している探偵に浮気調査を依頼すれば、言い逃れのできない確かな証拠を手に入れることができ、パートナーと浮気相手を別れさせる力となってくれます。
また、探偵業者によっては調査後の対応を相談できるカウンセラーが在籍しているところもあるので、必要に応じて役立てましょう。
コメント